木造一戸建て住宅の耐震診断を実施しました。
一般診断をメインにしておりますが、より正確な評価をするため床下や天井裏への進入は欠かせません。
お気軽にお申込みください!
お問合せ先0852-88-3241です。
耐震診断
木造一戸建て住宅の耐震診断を実施しました。一般財団法人 日本建築防災協会発行の「2012年改訂版 木造住宅の耐震診断と補強方法」の一般診断法に基づき診断しています。松江市内は無料で診断しています。お気軽にお申込みください。お問合せ先0852-88-3241です。
地震被害想定のアニメーション
耐震補強プランをご依頼いただくと建物の地震被害想定のアニメーションを見ていただけます。
耐震診断
木造一戸建て住宅の耐震診断を実施しました。一般財団法人 日本建築防災協会発行の「2012年改訂版 木造住宅の耐震診断と補強方法」の一般診断法に基づき診断しています。松江市内は無料で診断しています。お気軽にお申込みください。お問合せ先0852-88-3241です。
耐震診断
木造一戸建て住宅の耐震診断を実施しました。耐震性は「①壁の強さ」「②壁の配置」「③劣化度」の3つのポイントによって決まってきます。
山形県沖地震
6月18日に山形県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生しました。幸いにも死者や家屋の全壊の報告は無いそうです。建物の被害は、揺れの周期が「キラーパルス」と呼ばれる1~2秒の場合に大きくなる傾向がありますが、今回の地震動は0.5秒以下の極短周期成の揺れが強かったため、被害は少なかったようです。
耐震診断
木造一戸建て住宅の耐震診断を実施しました。耐震診断のご依頼が増えてきました。ありがとうございます!お気軽にお申込みください。お問合せ先0852-88-3241です。
耐震診断
木造一戸建て住宅の耐震診断を実施しました。あいにくの雨模様でした。ここのところ溜まっていた内業を消化するため、事務所にこもりっぱなしだったものでよい運動になりました。(^^;)
耐震診断
木造一戸建て住宅の耐震診断を実施しました。調査中はそんなに暑くないはずなのに汗が止まりませんでした(^^;)
耐震診断
木造一戸建て住宅の耐震診断を実施しました。5月で30度だと、8月あたりで40度超えそうで今から震えています。(^^;)