新築や築浅のインスペクションのご依頼をいただく機会が増えてきました。べた基礎仕様の床下調査の移動には、画像のようなローラーを付けた板に乗るととてもスムーズです。(^^)
ホームインスペクション
以前、耐震診断させていただいたお宅のホームインスペクションをおこないました。ホームインスペクションは主に建物の劣化事象を調査します。
建物状況調査
松江市内一戸建て住宅の建物状況調査ののご依頼をいただきました。
調査にはちょうどよい季節になりました(^^)
インスペクション
鳥取県南部町内一戸建て住宅のインスペクションのご依頼をいただきました。
床下、小屋裏への進入調査はオプションになります。
基礎の現況確認
基礎を補強するため現況確認に深さを測りました。
10月というのに汗が止まりません(^^;)
現地調査
鉄骨造倉庫の改修案作成のため現地調査を行いました。暑さが半端なかったです。(^^;)
建物調査
耐震補強を含めたリフォーム工事のご依頼をいただいたので建物の調査をしました。梅雨が明けて一気に暑くなりましたね(^^;)
建物調査
建物調査のため川本町へ行ってきました。
敷地調査
安来市内の一戸建て住宅の増築工事予定地の敷地と既存建物の調査をしました。
鉄骨造建物調査
鉄骨造の建物調査をするため、西日本豪雨により被災した真備町へ行きました。一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。