床下が汚れている新築住宅、意外と多いんです

新築ホームインスペクションの床下調査での事例です。
床下断熱の住宅でも、本来は清掃してから引き渡してほしいところですが…。基礎断熱+床下空調や24時間換気の住宅では、床下=室内空間として扱われるにもかかわらず、工事中に出た木くずや木片、ゴミがそのまま放置されていたケースがありました。
見えない場所ですが、空気の流れや室内環境に関わる大切な部分。床下も“居住空間”と考えて、最後まで丁寧な仕上げが求められます。

ホームインスペクション 床下調査 松江市 島根県 新築


新築建物状況調査

松江市内の新築住宅の状況調査を行いました。
床下、小屋裏は点検口からの目視のみでしたが、それでも気になる箇所がいくつか見つかりました💧
床下だけでもオプションの進入調査を行ってもよかったかもしれません。


床下の移動

新築や築浅のインスペクションのご依頼をいただく機会が増えてきました。べた基礎仕様の床下調査の移動には、画像のようなローラーを付けた板に乗るととてもスムーズです。(^^)