木造一戸建て住宅の耐震診断を実施しました。調査中はそんなに暑くないはずなのに汗が止まりませんでした(^^;)
耐震診断
木造一戸建て住宅の耐震診断を実施しました。5月で30度だと、8月あたりで40度超えそうで今から震えています。(^^;)
基礎配筋検査
松江市内新築一戸建て住宅の基礎配筋検査をしました。
増築工事完了検査
安来市内一戸建て住宅の増築工事の検査機関による工事完了検査に立会いました。指摘事項なく無事に終了いたしました。
耐震診断の費用について
今年度の木造住宅耐震診断事業につきまして、松江市内の木造住宅に限り耐震診断の費用が無料になりました。但し、建築業者様のご依頼は従来通り有料となります。また、建物の構造、用途によっては診断できない、または、有料になる場合がありますので、詳しくはお問合せください。(^^)
壁・床の遮音性能測定法の講習会
壁・床の遮音性能測定法の講習会へ参加しました。耐震性や断熱性に比べると音は疎かになりがちなもので、再度勉強してきました。
住まいの基本を考える
アマゾンで予約していた堀部安嗣先生の新刊「住まいの基本を考える」が届きました(^^)
敷地調査
日吉津村内の一戸建て住宅の新築工事予定地の敷地調査をしました。暖かくなって草の伸びも早いです(^^;)
リフォーム助成事業
全体でなく一室のみの耐震補強リフォームにも助成金が出ます。バリアフリーや子育てリフォームと併用して助成を受けられます!お気軽にお問合せください。
敷地調査
松江市内の一戸建て住宅の新築工事予定地の敷地調査をしました。